【フランス語】パティシエが現場でよく使う単語リスト〜名詞篇(1)
- 2022.04.26
ボンジュール、パリマセのたーしーです。 先日ほーしーに、パティシエが現場でよく使うフランス語の動詞について聞いてみました(その時の記事はこちら)。今日はその時の話の続きで、パティシエが現場でよく使う単 […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。 先日ほーしーに、パティシエが現場でよく使うフランス語の動詞について聞いてみました(その時の記事はこちら)。今日はその時の話の続きで、パティシエが現場でよく使う単 […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。久しぶりの更新です。 突然ですが、ほーしーはパティシエ “pâtissière” です(今更ですが、ほーしーとは誰かはこちらの記事を読んで […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。 10年ほど前にOvni (日本に関する情報を発信するパリの情報紙)で紹介されており、そのネット記事を見て以来、一度行ってみたかったお店に、とうとう行ってきました […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。もう二月も終わりというのが信じられません。こんな日こそ、なんだかブログを書きたくなります。というわけで、とりとめもない文章で、自分のなかでなにかオカルト的なつなが […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。あっという間に2022年も一ヶ月が過ぎましたが、相変わらず雑多な用事に追われる毎日です。日がな一日、詩について考えているだけとも言えますが。 今日は「フランス現代 […]
先日、2022年でパリのメトロの紙切符が廃止される件についてブログに書きました。すでに、紙切符の代わりに、ICカード「ナヴィゴ」の利用がすすめられています。今日は、その「ナヴィゴ」に関する気になるニュ […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。来年から徐々に実施されるメトロの紙切符の廃止に対応するために、”Navigo Liberté” の利用をはじめました。今日は、従来のナヴィ […]
ボンジュール、パリマセのたーしーです。 まさに年の瀬ということで、もう師走も終わりそう。ただでさえ気が急く季節はあっという間に過ぎ去り、もうすぐ年明けだ。久しぶりにブログでも書いてみよう。 フランスの […]